もやし事業
1973年当時、日本ではもやしを漂白することが当たり前の時代に、「漂白するにはよくない。だから漂白しない」その想いで、サラダコスモは無漂白・無添加もやしを開発しました。 サラダコスモの企業理念である「親が子どもを想う気持ち」をもとに、安全・安心・食べて健康をモットーに今日まで 日本初もやしの機能性表示食品の開発や、日本初の有機もやしの開発。業界内で先駆的な取り組みを行っております。 サラダコスモの原点であるもやし事業。もやしの可能性を追求し、お客様にご提供してまいります。
主な商品
国際食品安全承認規格 FSSC22000
サラダコスモの各生産施設は国際食品安全承認規格 FSSC22000を取得しています。衛生管理や品質管理の行き届いた工場で生産された発芽野菜は、天候に左右されず安定供給・安定価格で仕入れられる優れた食材供給元になるのではと考えています。
オーガニックと野菜の機能性の追求
サラダコスモは、日本で初めて有機JAS認証の「もやし」「スプラウト」を生産・販売しました。 野菜の機能性の分野でも、生鮮食品としては日本で初めて当社の「大豆イソフラボン子大豆もやし」が機能性表示食品として届出受理されるなど業界を牽引しております。 日本初の有機JAS認証の「もやし・スプラウト・カット野菜」と機能性の発芽野菜を通して売り場の活性化と売上向上のお役に立つご提案をさせていただきます。
PB製造
当社ではプライベートブランド(PB)商品の開発も行っております。詳細に関しましては、お問合せフォームよりご連絡ください。