商品概要


内容量 | 200g |
---|---|
原産地 | 新潟県南魚沼市 |
原材料名 | 子大豆もやし、キャベツ、カボチャ サツマイモ、ニンジン、ブロッコリー |
保存方法 | 冷蔵 |
食べ方 | 加熱調理用。 袋のままレンジ調理が可能です。 500W 約4分 600W 約3分30秒 |
3つの商品特長
シャキシャキ!コリコリ!ホクホク!様々な食感が楽しめる温野菜サラダが手軽に食べられるカット野菜。子大豆もやし、キャベツ、ブロッコリー、自然な甘みのあるカボチャ、サツマイモ、ニンジンの6つの野菜が1袋200g入って、たったの95kcal。低カロリーながらこの1袋で、厚生労働省が進める1日350gの野菜のうち約60%が摂取できます。
またこのカット野菜は、葉酸が豊富に含まれた栄養機能食品です。葉酸は赤血球の形成を助け、胎児の正常な発育に寄与する栄養素です。
6品目の芽ぐみ温野菜サラダをはじめ、サラダコスモ芽ぐみシリーズは、袋のまま電子レンジ調理できる便利パッケージを使用!フライパンもお鍋もいらない簡単・時短調理を実現しました。
さらに!他の調理法と比べ電子レンジ調理が葉酸、ビタミンC、抗酸化力をキープしていることが分かりました。


日本摂食障害協会 JAED × サラダコスモ
摂食障害は、心理的なストレスで食に異常をきたす病気です。近年、摂食障害は先進国を中心に多発し、社会的な問題となっています。
摂食障害には、3タイプがあるといわれています。異常なほどにやせてしまい月経も止まる拒食症、自分では制御できずに食べ続け最後に嘔吐したり下剤を乱用する過食症、嘔吐はせずにむちゃ食いだけの過食性障害です。
JAEDは、これら摂食障害の当事者・家族・支援者・治療者への情報提供、講演会、啓発、調査研究等と一般社会での啓発活動に取り組んでいます。
野菜でおいしい健康習慣を目指すサラダコスモは、JAEDの理念に賛同。野菜生産のプロと食と栄養障害のプロがタッグを組み、栄養学的なエビデンス(根拠)に基づいた野菜を食卓にお届けします。
成分表
栄養成分 | 表示単位 (200g当たり) |
エネルギー | 95kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 1.5g |
炭水化物 | 18.2g |
食塩相当量 | 0.04g |
葉酸 | 95μg |
ビタミンC | 30mg |
推定値 (葉酸を除く) |
サラダコスモ芽ぐみシリーズは、発芽の“芽ぐみ”と野菜がもつ植物の“恵み”をカラダに取り入れて、健康に暮らしてほしいという願いが込められています。野菜の芽ぐみが命の恵みに。サラダコスモは皆さまの食卓においしさと健康をお届けします。