ブロッコリー スルフォラファン スプラウト


内容量 | 30g / 70g |
---|---|
原産地 | 新潟県南魚沼市 |
原料種子 | ブロッコリー種子(非遺伝子組換え) |
機能性関与成分 (一日摂取目安量) |
スルフォラファングルコシノレート 12mg |
保存方法 | 冷蔵(1~10℃) |
用途 | 水で洗ってそのままお召し上がりください |
参考小売価格 | 30g:128円(税抜) 70g:218円(税抜) |
商品紹介
機能性表示食品ブロッコリー スルフォラファンスプラウトは、日本初のスプラウト(もやしを除く)の機能性表示食品です。スルフォラファン スプラウトには、スルフォラファングルコシノレートはもちろん、葉酸やビタミンCを豊富に含み、さらにその他のビタミン類・ミネラル類・食物繊維など、たくさんの栄養素を含んでいます。
根を切ることが不要なため、手軽にいつもの料理にトッピングして頂けます。シャキシャキした歯ごたえで、かいわれ大根よりも辛味が少なく食べやすいのが特徴です。
機能性関与成分 スルフォラファングルコシノレートとは?
スルフォラファン グルコシノレートには、健康な中高年世代の健常域でやや高めの方の肝機能の健康状態を示すー指標(ALT)値を改善することが報告されています。ALTは肝臓に多く存在し、肝臓の健康状態を表す指標の一つ。肝臓のダメージが有ると値が高くなります。


特に、スプラウト(野菜の新芽)にはスルフォラファングルコシノレートが高濃度に含まれており、毎日の食事に取り入れることで、無理なく健康習慣をスタートできます。 サラダコスモでは、定期的に外部検査機関でスルフォラファングルコシノレートの含有相当量検査を実施し、品質・管理体制を整えています。
摂取量
一日摂取目安量は、30g
機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分量の半分(50%)を摂取できます。
食べ方
ブロッコリースルフォラファンスプラウトにはスルフォラファンの前の段階の物質(配糖体)であるスルフォラファングルコシノレート(グルコラファニン)が存在しています。よく噛むことでブロッコリーの新芽内に存在するスルフォラファングルコシノレートは、酵素であるミロシナーゼと混合・反応することによってスルフォラファンに変換されます。レシピ一覧はこちらから

成分表
栄養成分 | 表示単位 (30g)当たり |
エネルギー | 8kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.7g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 1.1g |
糖質 | 0.6g |
食物繊維 | 0.5g |
食塩相当量 | 0.02g | ビタミンC | 15mg |
葉酸 | 22μg |
スルフォラファングルコシノレート | 12mg |
自社調べ |
機能性表示食品 ブロッコリー スルフォラファン スプラウト

本品にはスルフォラファングルコシノレートが含まれます。スルフォラファングルコシノレートを24mg/日摂取すると、健康な中高年世代の方の健常域でやや高めの血中肝機能酵素(ALT)値を低下させることが報告されています。ALT値は肝臓の健康状態を示す指標の一つです。本品は、中高年世代の肝臓の健康状態を示す一指標の改善に役立ちます。本品30gで機能性関与成分(スルフォラファングルコシノレート)の50%を摂取できます。
本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
[届出番号E678]消費者庁届出情報はこちら
※本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
※スルフォラファングルコシノレートの含有量が一定の範囲内に収まるよう、栽培・出荷の管理を実施しています。しかし、ブロッコリースルフォラファンスプラウトは生鮮食品ですので、種子の収獲場所や気温などによって含有量が表示されている量を下回る場合があります。
※黄色い葉は緑に変化する前の幼い葉になりますので、安心してお召し上がりください