子大豆もやし芽ぐみとイカのみそバター炒め
                                                    材料(4人分)
- いか 1/2はい
 - しめじ 1パック
 - ピーマン 2個
 - みそ 大さじ3
 - 子大豆もやし芽ぐみ 1袋
 - 酒 大さじ1
 - しょうゆ 小さじ1・1/2
 - 砂糖 大さじ1・1/2
 - バター 大さじ2
 
作り方
- 子大豆もやし芽ぐみを、蒸気口ラインまで切ってから袋のまま耐熱皿にのせ、電子レンジで加熱調理します。(500Wで約3分30秒、 600Wで約3分)
 - しめじは石づきを除いて小房にわけ、ピーマンは縦半分にして、大き目の一口大に切ります。
 - イカは胴から足を引き抜き、胴は1㎝幅の輪切りにします。足は、内臓を切り離して2本ずつに分け、長いものは食べやすく切ります。
 - ボウルにみそ・砂糖・酒・しょうゆを混ぜ合わせます。
 - フライパンにバターを溶かし、イカとしめじを強火で炒めます。イカの色が変わったら、子大豆もやしとピーマンを加えて水分をとばしながら手早く炒め、3を加えてからめます。
 
レシピMEMO
ピーマンは夏が旬、しめじは秋が旬です。
イカは冬が旬になります。
子大豆もやし芽ぐみのほかにも、イカにしめじにピーマンと具財も豊富なおかずレシピです。
おつまみにも。
栄養成分(1人分)
- 
                                        エネルギー151.8kcal
 - 
                                        食塩相当量2.05g
 - 
                                        脂質7.6g
 - 
                                        コレステロール132.5mg
 - 
                                        たんぱく質11.9g
 - 
                                        炭水化物9.2g
 - 
                                        糖質6g
 - 
                                        食物繊維3.3g
 - 
                                        カリウム450mg
 - 
                                        カルシウム40mg
 - 
                                        鉄1.5mg