企業情報
COMPANY
行動規範CODE OF CONDUCT
基本方針
- 社会的責任と公共的使命
-
「日本を代表する野菜生産者」として、また、食の「川上から川下まで」を担う食卓を支える企業として、社会的責任と公共的使命の重みを常に認識し、自己責任に基づく健全な経営に徹します。
社会とのコミュニケーションを密にし、企業行動が社会常識と調和するように努めます。 - 社員第一
-
社員の仕事へのやりがい、達成感、幸せを第一とし、そのことが安全安心な食品を、安定してお客さまへ提供することに繋がると考えます。
社員の成長が、すべてのステークホルダーからの信頼を得るための基盤と考えます。 - 法令やルールの順守
-
あらゆる法令やルールを厳格に遵守し、社会的規範にもとることのない、誠実かつ公正な企業活動を遂行します。
国際ルールや世界の各地域における法律の遵守はもちろん、そこでの慣習・文化を尊重します。
安心して食することができる安全な食品を関連した法令を順守し、安定かつ継続的な改善を実施して供給することにより、消費者の健全な食生活の構築に貢献します。 - 人権の尊重
- お客さま、役員及び社員をはじめ、あらゆる人の尊厳と基本的な人権を尊重して行動するとともに、人権尊重の精神に溢れた企業風土を築き上げます。
- 反社会的勢力との関係遮断
- 市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力とは、一切の関係を遮断し、社会の変化を先取りした視点を持ち、安全、安心な食品を提供します。
基本姿勢
- 社員に対する基本姿勢
-
社員のゆとりや豊かさを実現し、快適で安全な働きやすい環境を確保します。
社員一人ひとりが能力を発揮し協調しながら活躍できるよう、柔軟かつ適切な人材マネジメントに努めています。
教育・研修プログラムを充実させ、社員の自主的な能力開発を支援するほか、個々人の実績や能力に対する適正な評価および、将来のキャリア形成を見据えた人材配置を行います。
職場で共に働く人々が互いに尊重しあい、差別・ハラスメントのない職場を作ります。
児童労働や強制労働を行いません。
労働時間、休憩および休日に関する法令および業界基準を遵守します。 - お客さまに対する基本姿勢
-
お客さまの満足と信頼を得るために常に努力し、中長期的な信頼関係を築きます。
お客さまを良く知り、誠実な姿勢で臨みます。
お客さまに十分な情報を提供し、最高水準の食品を提供します。 - 地域社会に対する基本姿勢
-
地域社会と共に歩む「良き企業市民」としての役割を果たします。
積極的に社会貢献活動を行います。
環境問題への取り組みは企業の存立と活動に必須の要件であることを認識し、自主的、積極的に行動します。 - 仕入先、競争会社に対する基本姿勢
-
物品、サービスの購入やシステムの発注などに際しては、品質、利便性、価格等から客観的に判断し、仕入先とは癒着と取られるような行動をせず、健全かつ透明な関係を保ちます。
仕入先にも「サラダコスモの企業行動規範」の内容について理解を求めます。
良識のある企業行動に努め、公正、透明、自由な競争を行います。 - 政治、行政に対する基本姿勢
- 法令で禁止された接待交際・贈答ならびに社会通念の範囲を超えた接待交際・贈答を禁止し、健全かつ正常な関係を保ちます。
働く私たちの行動指針
- 夢と志
- 個人の夢・幸せを実現すると同時に、社会へ貢献するため高い志を持ち、責任ある行動をとります。
- 職場の秩序維持
-
一人ひとりが高い倫理観を持って自主的・自律的に行動します。
互いに人権・人格を尊重しながら協力して業務を遂行し、自由闊達な職場を築きます。
虚礼や不透明な慣習等を排除します。 - 会社資産の私用禁止
- 会社資産(経費、物品、ノウハウ等)を私的な目的に使用しません。
- 適正な情報管理
-
外部の情報は正当な手段で入手し、業務上知り得たお客さまの個人情報や非公開情報およびサラダコスモ自身に関する機密情報は他に漏らしません。また、入手した情報は、業務上の目的のみに使用し、私的な利益は諮りません。
特許権、著作権等を含む知的財産権を尊重します。
お客様の満足度を高めるため、積極的に知識の創造・共有化に努めます。 - 利益相反行為の禁止
-
自分の利益のために、会社の利益またはお客さまの利益が損なわれることのないように行動します。
会社における地位を、会社以外のいかなる者の利益のために利用しません。 - 節度ある私的活動
-
職務上はもちろん、職務外でもサラダコスモの信用、名誉を傷つけ、または損害を及ぼすような行為は行いません。
社外において私的活動を行うにあたっては、個人の立場で参画し、みだりに社名や役職名を使用しません。
許可なく他業には就きません。







