野菜に夢中!サラダコスモ:簡単便利なカット野菜とモヤシやスプラウト野菜の生産者「サラダコスモ」はロハス(LOHAS)の会社です

南カリフォルニアのスーパーマーケット ⑤

南カリフォルニアのスーパーマーケット ⑤

parm tree

takaaki miyaji

2020年の東京オリンピック開催に向けて化学肥料や農薬を使わない

オーガニック(有機栽培)の農産物に注目が集まっています。

2012年ロンドンオリンピックそして2016年のリオ・オリンピックでも選手村の食のガイドラインは

オーガニックでした。

世界基準となるオーガニックの市場の今を知るために

アメリカ・カリフォルニアに流通視察に行って来ました。


◆⑤南カリフォルニアのスーパーマーケット

IMG_0558

この日は11月23日。明日にThanksgivingdayを控えて

この後、帰りのフリーウェイが大渋滞。

4、5車線ある広いフリーウェイが一斉に動きがとまり

1時間で戻れるところが5時間かかってしまいました。

車社会アメリカは渋滞の規模も大きかったです。

oIMG_0732

ですが、車を少し走らせれば

カリフォルニアでは、

オーガニック商品を求める人々にとっては

手に入りやすい環境があります。

またどのスーパーマーケットも、

例えば、

「ホールフーズマーケット」は、

雇用主と従業員の間の格差が少なく

「社員が一番働きたい店」と言われていたり、

「スプラウツ・ファーマーズ・マーケット」は、

「朝市のようなスーパーマーケット」をコンセプトに

新鮮で健康な野菜を届けるという姿勢だったり

「トレーダージョーズ」は、

トレーダージョーズでしかできない品ぞろえとオリジナル商品を

お得な価格で届け

スーパーマーケットの枠を越えたファンを得ていたりと

それぞれに特徴があり、こだわりがあり

理念を持ったスーパーマーケットが

オーガニック商品を選んで品揃えしている印象を受けました。

また、ファーマーズマーケットの熱気からも

安全な食への関心の高い人々が

一定以上存在していることが感じられました。

oIMG_0596-sc

日本ではオーガニックの食材を揃えるのは

中々大変です。

アメリカでもオーガニックの商品が全員の元に

届いているわけではありません。

むしろまだまだ一部の人たちです。

oIMG_0666-sc

アメリカ合衆国の食品マーケット60兆円の中で

オーガニックの占める割合は4兆円で7%です。

これが多いか少ないかと言われたら

日本に比べたら格段に多いのです。

日本は、0.2%にも満たない数字になります。

日本は、湿度が高く、農地面積も狭い環境で

オーガニックの生産は

厳しい現状がありますが

「良いものは良い」という自分の信念に正直に

より多くの人々にオーガニックの商品が届けられるようにするには

どうしたら良いのかと改めて思いました。

まだまだ届いていないのなら届けたい。

oIMG_0789-sc

日本でも

アスリートなどの健康や食に関心の高い人々の間では

オーガニックの食品への意識が高まっていますが

‘オーガニック’を一部の特定の人々のものにするのではなく

もっと多くの人々の日常生活に

その理念も含めて

根付いていって欲しいと考える良い機会となりました。


今までの南カリフォルニアのスーパーマーケットはこちら↓ ↓ ↓

◆④サンタモニカファーマーズマーケット Arizona Avenue
http://www.saladcosmo.co.jp/blog/?p=4754

③トレーダージョーズ TRADER JOE’S
http://www.saladcosmo.co.jp/blog/?p=4732

◆②スプラウツ・ファーマーズ・マーケット SPROUTS FARMERS MARKET
http://www.saladcosmo.co.jp/blog/?p=4710

◆①ホールフーズマーケット WHOLE FOODS MARKET
http://www.saladcosmo.co.jp/blog/?p=4673

 

【南カリフォルニアのスーパーマーケット】


2017-01-20 | Posted in オーガニックライフNo Comments » 

関連記事

上へ