おいしい発芽野菜レシピ

子大豆もやしで皮なし餃子NEW

調理時間:20分

材料(4 人分)

  • 子大豆もやし 芽ぐみ 1袋
  • 豚ひき肉 200g
  • ニラ 30g
  • 木綿豆腐 150g
  • 1個
  • 片栗粉 適量

調味料(4 人分)

  • 醤油   小さじ2
  • ごま油 大さじ1/2
  • 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  • すりおろししょうが 小さじ1/2
  • すりおろしにんにく 小さじ1/2
  • 塩こしょう 少々

作り方

  1. 【下準備】 ・木綿豆腐は水切りしておく。 ・蒸し器を準備しておく。
  2. 子大豆もやし 芽ぐみは電子レンジ600Wで3分加熱し、水気をしぼってみじん切りにする。
  3. ニラはみじん切りにする。
  4. ビニール袋に豚ひき肉、子大豆もやし 芽ぐみ、ニラ、木綿豆腐、卵、<調味料>を入れ、袋の上からよく混ぜ、20等分に丸めて、片栗粉をまぶす。
  5. 湯気が立っている蒸し器に並べ、10分加熱する。

レシピMEMO

蒸し器で加熱するところを、レンジ調理することも可能です。その場合は、耐熱容器に並べ全体に軽く水をふり、ラップをして電子レンジ500Wで5分加熱し、そのまま3分おいてください。




栄養成分(1人分)

  • エネルギー187kcal
  • 食塩相当量0.6g
  • 脂質14.4g
  • コレステロール92.5mg
  • たんぱく質15.5g
  • 炭水化物2.8g
  • 糖質1.3g
  • 食物繊維1.5g
  • カリウム350mg
  • カルシウム62.5mg
  • 1.7mg